【FFRK】FF12自由が紡ぐ宿世の空ガチャ当たり考察

683

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF12自由が紡ぐ宿世の空ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
FF12ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
ピックアップ【地属性】
ガチャシミュ
ピックアップ【地属性】
ガチャ当たり考察
ピックアップ【雷属性】
ガチャシミュ
ピックアップ【雷属性】
ガチャ当たり考察

FF12ガチャ

バルフレアやガブラス、パンネロの新装備が目玉となるラインナップです。

バルフレアは炎弱体特化型、ガブラスは闇物理ヘヴィ、パンネロは高難易度でも有用な回復超絶が実装されています。

12シリーズのナイトメアや、★5氷魔石のマティウスで苦戦している場合にはおすすめのガチャです。

バルフレア奥義(新)

アルデバランY【XII】

装備名 アルデバランY(銃)
必殺技 宿世のイストリア
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性遠距離物理攻撃
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★★★

3連限界突破型の強力なバルフレアの奥義です。

バルフレアは今回実装された超絶2が弱体特化型なので、纏いを乗せるのであれば纏いマテリアの効果中か、25秒以上の戦闘ならば閃技などで纏い直してから使いましょう。

炎属性強化銃なので、武器としても火力を伸ばすのに役立ちます。

バルフレア超絶2(新)

アーガイルの腕輪【XII】

装備名 アーガイルの腕輪(腕防具)
必殺技 逆心のエレクシオン
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、機工士アビリティを2回使用する度に追撃[オイルバレット](一定時間、敵単体の炎属性耐性レベルを1段階ダウン)
特殊効果 暗闇耐性【小】
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★★☆

炎弱体を付与することに特化したバルフレアの第2超絶必殺技です。

バルフレアはダイブ産のレジェマテでも中確率で1段階ダウンの弱体を付与でき、フレイムオファで高確率の弱体付与もできるため、1人で6段階の弱体付与も十分に狙えます。

ただし、超絶+フレイムオファだけでも十分な弱体が期待できるので、マテリアはダイブ産の弱体マテリアを外し、機工士2連のマテリアを付けて火力を伸ばすのも有効です。

ガブラスブレイブ超絶(新)

バルムンク【XII】

装備名 バルムンク(剣)
必殺技 百鬼・秋霜の破邪
敵単体に10回連続の強力な闇属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+自身のヘヴィチャージ状態の段階付与時に追加で1段階付与する+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
特殊効果 闇属性強化【小】
ブレアビ 【裁きの執行】
Lv0…敵単体に闇属性物理攻撃
Lv1…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
Lv2…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
Lv3…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
【ブレイブLv上昇条件】
闇属性アビリティ使用時
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

物理ヘヴィで火力を出すことに特化した、ガブラスのブレイブ超絶必殺技です。

シンクやグラディオラスなどの超絶同様、効果時間中はグランドチャージでのヘヴィチャージ付与が1段階プラスされ、1度使用するだけでヘヴィチャージを2段階付与できます。

★5魔石の聖の記憶で活躍できる可能性は十分にありますが、闇属性版のストーンプレスが実装されるかどうかが不明な点と、まだ魔石ダンジョンの実装が先なので今無理に入手する必要はなさそうです。

パンネロ超絶2(新)

ラバナスタの踊り子服【XII】

装備名 ラバナスタの踊り子服(軽装鎧)
必殺技 ティアーズドロップ
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体の待機時間が1ターンなしになる+一定時間、踊り子アビリティ使用時に追撃[キュアステップ](味方全体を小回復)
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★★★

即時発動で全体に1ターンの待機カット付与と、踊り子使用時に全体小回復の追撃が発動するパンネロの第2超絶必殺技です。

パンネロはダイブ産のマテリアで踊り子使用時に中確率で全体回復ができるので、一緒に使えばデバフ役をしながら十分な回復が期待できます。

また、全体待機カットのバフもあるので、攻撃面でも貢献できる強みがあります。

▶踊り子を夢見る少女(踊り子使用時全体回復)の評価はこちら

アーシェ超絶(再)

ラグナロク【XII】

装備名 ラグナロク(剣)
必殺技 天魔鬼神の霊符
単体10連の雷&無魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+黒魔法アビリティ使用時に追撃[雷迅符](使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連の単体雷&無魔法攻撃)
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★★

最大6連の追撃が強力なアーシェの超絶必殺技です。

チェイン稼ぎに向いており、最大チェイン数の多いガーネットのチェインと合わせて使えば、追撃とばかにできないダメージを出せます。

最大連撃数を出す場合にはアビリティの精練を5にする必要がありますが、苦労に見合った火力が期待できます。

▶ガーネットモデル(ガーネット/チェイン)の評価はこちら

バルフレア閃技(新)

ミラージュベスト【XII】

装備名 ミラージュベスト(軽装鎧)
必殺技 最速の空賊
待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で炎纏い【重式】を付与し、2ターン待機時間を短縮できるバルフレアの閃技です。

バルフレアは今回実装のマテリアで炎纏いが可能になったので、簡単に2段階纏いをして火力を伸ばせます。

超絶2や奥義を使う場合や、纏い更新用に使って火力を伸ばしましょう。

アーシェ閃技(再)

イージスの盾【Ⅻ】

装備名 イージスの盾(盾)
必殺技 黄昏の魔片
待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
特殊効果 即死耐性【小】
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で雷纏い【重式】を付与し、2ターン待機時間を短縮できるアーシェの閃技です。

アーシェは纏いマテリアで簡単に2段階纏いができますが、チェインがあれば纏いを重ねる必要性が薄く、超絶自体が纏い付きで纏い更新としての運用機会も少なめです。

チェインが無い場合など、ダメージアップ目的で使用しましょう。

パンネロバースト2(再)

時限のメイス【XII】

装備名 時限のメイス(ロッド)
必殺技 リザレクション
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ホワイトリジェネ】
味方単体を特大回復+リジェネ(効果:大)
【ヒールワルツ】
味方全体を小回復
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★☆☆

全体大回復と踏みとどまるを付与できる、パンネロのバースト超必殺技です。

大回復+踏みとどまるの優秀なバーストですが、他のキャラの踏みとどまる持ちの回復超絶を持っていれば出番はそう多くはありません。自身の超絶と使い分けながら使いましょう。

アビリティ使用回数が枯渇するような長期戦では有効ですが、バーアビに即時回復が無い点には注意しましょう。

バルフレアマテリア2(新)

アンタレス【XII】

装備名 アンタレス(銃)
マテリア 空賊の心構え
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★★★

開幕から炎纏いが可能になる、バルフレアのレジェンドマテリアです。

超絶2や奥義を使う場合に有効で、開幕からフレイムオファを使ってガンガン弱体を付与しつつ、火力を出せます。

今回の奥義や超絶2を狙うのであれば、一緒に入手しておきましょう。

▶フレイムオファの評価はこちら

ガブラスマテリア2(新)

ガブラスのガントレット【XII】

装備名 ガブラスのガントレット(腕防具)
マテリア 血に飢えた復讐者
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

闇属性アビリティを低確率で2連発動にできるレジェンドマテリアです。

物理ヘヴィで使う場合には、2連発動すればグランドチャージ1回で2段階チャージ付与ができます。

イービルスイングが2連発動した場合に、2回目は段階0の状態になる点には注意が必要です。

パンネロマテリア(再)

羽根付き帽子【XII】

装備名 羽根付き帽子(帽子)
マテリア 溢れる思いやり
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★★☆

白魔法アビリティ使用時に低確率で2連発動にできるレジェンドマテリアです。

パンネロは超絶2が踊り子寄りの性能なので、両方のアビリティを踊り子で使う場合には外し、ダイブ産2つ目のマテリアを優先しましょう。

回復アビリティをセットする場合に使いましょう。

▶踊り子を夢見る少女(踊り子使用時全体回復)の評価はこちら

ガブラスマテリア1(再)

バルビュータ

装備名 バルビュータ(兜)
マテリア 黒鉄を纏いし武人
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★★

開幕から闇纏いが可能なガブラスのレジェンドマテリアです。

開幕から闇属性アビリティを使って高火力を出せます。

ガブラスは超絶1、ブレイブ超絶の両方とも纏いが付くので、絶対に必須というわけではありませんが、タイムアタックなどで使うのであれば持っておきたいマテリアです。

▶ハイウェイスター(超絶1)の評価はこちら

ピックアップ対象外の排出装備

ピックアップ装備が通常の14個ではなく12個に設定されていて、残りの2個分である約2%が「ピックアップ装備の対象キャラの装備」の排出確率にあてられています。

下記の装備は時空越えした際に排出される装備一覧です。

★6専用装備

装備名 キャラ/必殺技効果
フォーマルハウト(FF12)フォーマルハウト バルフレア専用
【おすすめ度:★★★★☆】
【ブルカノ式T】
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、機工士アビリティ使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
アルクトゥルス(FF12)アルクトゥルス バルフレア専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
【S85式炸裂魔砲】
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な炎&無属性遠距離物理攻撃
ハイウェイスター(FF12)ハイウェイスター ガブラス専用
【おすすめ度:★★★★☆】
【恐れ無き終焉】
敵単体に10回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に闇属性をまとう+攻撃力(中)&防御力(小)をアップ+闇属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮する
ヘルタースケルター(FF12)ヘルタースケルター ガブラス専用
【おすすめ度:★★★☆☆】
【ヘイトレッド】
闇属性攻撃の発動回数に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な闇&無属性単体物理攻撃
ヘルメススーツ(FF12)ヘルメススーツ パンネロ専用
【おすすめ度:★★★★☆】
【ファイナルダンス】
待機時間なしで味方全体を大回復&HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+物理攻撃を1回防ぐ
トウルヌソル(FF12)トウルヌソル アーシェ専用
【おすすめ度:★★★★★】
【極星轟雷斬】
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性魔法攻撃
デュランダル(FF12)デュランダル アーシェ専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
【星天雷鳴斬】
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な雷&無属性魔法攻撃

★5専用装備

装備名 キャラ/必殺技効果
ベテルギウス(FF12)ベテルギウス バルフレア専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】
  • 【魔審銃】
    ランダム10回の強力な炎属性遠距離単体物理攻撃+中確率で継続ダメージ&暗闇+自身にヘイスト&バースト
  • 【バーストアビリティ】
    ・ソイルショット…暗闇状態の敵に対して威力が上がる2回連続の遠距離単体物理攻撃+高確率で暗闇を付与
    ・ナパームショット…敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃
スピカ(FF12)スピカ バルフレア専用
【おすすめ度:★★★☆☆】
  • 【略奪のロードストン】
    敵単体にランダムで8回の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バーストモード
  • 【バーストアビリティ】
    ・オイルボム…敵単体に2回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+中確率で一定時間、炎属性耐性レベルを1段階ダウン
    ・フレイムラプチャー…バーストモード継続中、オイルボム発動回数に応じて威力が上がる敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃(最大3段階)
サンダウナー(FF12)サンダウナー ガブラス専用
【おすすめ度:★★★☆☆】
  • 【イノセンス】
    敵単体にランダム8回の強力な闇&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、闇属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バースト
  • 【バーストアビリティ】
    ・ジャッジ・ロンド…敵単体に待機時間の短い4回連続の闇&無属性物理攻撃
    ・ジャッジ・ブラッド…敵単体に闇&無属性物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復
メイスオブゼウス(FF12)メイスオブゼウス パンネロ専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】
  • 【雲散霧消】
    ランダム8回の聖属性白魔法攻撃+味方全体中回復+一定時間、魔&精アップ(小)+自身ヘイスト&バースト
  • 【バーストアビリティ】
    ・ホーリーステップ…敵単体に4回連続の聖属性白魔法攻撃+自身の精神を一定時間アップ(効果:小)
    ・癒しのダンス…味方全体を小回復
アーシェモデル(FF12)アーシェモデル アーシェ専用
【おすすめ度:★★★☆☆】
  • 【黄昏の裁き】
    敵単体に8回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
  • 【バーストアビリティ】
    ・清浄なる雷光…敵単体に4回連続の雷属性魔法攻撃+自身を中回復
    ・轟きの閃光…敵全体に2回連続の雷&無属性魔法攻撃

★5レジェンドマテリア付き装備

装備名 キャラ/必殺技効果
ゴーグルマスク(FF12)ゴーグルマスク バルフレア専用
【おすすめ度:★★★★☆】
【主人公を自負する者】
機工士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
アーシェの小手(FF12)アーシェの小手 アーシェ専用
【おすすめ度:★★★★★】
【誇り失わぬ王女】
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • バルフレア奥義(新) 4票
  • バルフレア超絶2(新) 2票
  • ガブラスブレイブ超絶(新) 3票
  • パンネロ超絶2(新) 32票
  • アーシェ超絶(再) 4票
  • バルフレア閃技(新) 0票
  • アーシェ閃技(再) 0票
  • パンネロバースト2(再) 0票
  • バルフレアマテリア2(新) 0票
  • ガブラスマテリア2(新) 0票
  • パンネロマテリア(再) 0票
  • ガブラスマテリア1(再) 0票

関連記事

ガチャ報告掲示板

FF12ガチャシミュ FF12イベントまとめ
ピックアップ【地属性】
ガチャシミュ
ピックアップ【地属性】
ガチャ当たり考察
ピックアップ【雷属性】
ガチャシミュ
ピックアップ【雷属性】
ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー